こんにちは。

Amazonプライムデーが始まりましたね!

私はそろそろヘッドセットを新しくしたいなと思い、Jabraシリーズの購入を検討しているのですが、Jabraは製品同士の違いが分かりにくいような気がします。

そんなわけでGeminiに比較ツールを作ってもらいましたので、よかったら使ってみてください。

ツールの使い方

まずは条件を絞り込みます。

これは結構絞り込みすぎてしまうので、「すべて」に選択しておいてもよいかもしれません。

絞り込んだら、3つ選択します。

するとマイク品質、重さ、バッテリーの観点で比較するグラフを作成してくれます。

最終的に全製品の一覧表も見れます。また商品名をクリックするとAmazonの商品ページに飛んでくれます。

私のおすすめモデル

ちなみに私のおすすめは有線タイプです。

無線は音がわずかに遅れてたり音質が悪かったりしますし、バッテリー切れを心配するのが面倒で。。

2025年になってJabraはEVOLVE10という新しいエントリーモデルも出たようです。

Jabra Evolve 20がこれまで最もコスパの良いエントリーモデルでしたが、こちらが最安価モデルとなっており、ノイズキャンセリングもついてます。

Amazonプライムデーでは値引きはないため、楽天での購入がおすすめです。


有線の音声品質ではこちらがおすすめ。


Evolve2 40はプライムセールで8%程度の値引きとなってます。

次の楽天お買い物マラソンで買うでも良さそうです。